人事録

人事の仕事に興味がある方に向けた情報サイト

外国人から見た日本の就活事情

留学生が感じる日本の就職活動の不思議

国旗ガラケーをはじめ、どこか世界基準とズレている日本の状態をガラパゴス化とからかう声があります。
日本の就職活動も、実はガラパゴス化の典型例ではないでしょうか。

日本で就職を希望している留学生は、日本のここがヘン!と感じるとが多いようで、日本の就職活動についての疑問や意見がインターネットで多数紹介されいます。

ディスコが実施したアンケート調査によると、留学生が日本の就職活動で最も違和感を抱くのは、筆記試験(37.4%)だと答えています。
次いで、リクルートスーツ(32.9%)、就職活動の時期(32.9%)と続きます。

海外では就職試験で筆記試験を採用している企業はほとんどなく、最高学府出身なのに今更筆記試験を行う意味がわからなと感じている留学生が多いことがわかります。

また、日本の企業は何事にもルールが多くて不自由だと感じる人も少なくありません。
リクルートスーツの着用、就活中は髪を黒髪に戻し、就職が内定したらまた髪を染める学生を見て、首をかしげるのが留学生たちです。
海外では常識程度のカラーリングなら、髪を染めているくらいでは不採用にならないのにと不思議がっているのです。

そして、日本のインターンシップも独特だとの意見もあります。
日本はインターンシップの期間が長くて3週間、短いところだと1日しかありません。
海外ではインターンシップは2カ月~3カ月程度行われるのが普通ですから、しっかりとスキルが磨けます。
しかし日本のインターンシップは、スキルアップにはまったく役に立たないと不満の声が出ているのです。

近年では高校を卒業した後に、そのままアメリカの大学へ進学する人も増えています。
〔参考〕高校生のアメリカ留学・大学編入・進学
高校生を対象とした留学支援は様々あるので、日本ではなくアメリカで過ごしスキルアップするというのも今の時代ならではかもしれません。

即戦略を求める外国企業

就職活動の期間が短いのも、日本の特徴です。
日本は就職活動の時期が決められているため、この時期を逃したら、また1年間待たなければいけません。
海外では6カ月~1年程度の時間が設けられているので、時間をムダにせずにすむというのです。

海外ではたとえ新卒者であっても、即戦力となる人材を求めています。
このため新卒採用者よりも、中途採用者が優遇される傾向が強く、最初の就職先は次のステップと考えてるのが一般的です。
しかし日本では、1社で長く働く習慣が根強く残っており、その分従業員に対してルールを多く求める傾向があります。
特に大企業ほどその傾向が強く、留学生は大企業よりものびのびと働けるベンチャー企業に魅力を感じる人も少なくありません。
反面、日本の大学は会社説明会や留学生向けの説明会を開催するなど、就職に関して熱心にサポートしてくれるのがメリットだという声もあります。

このほか、日本人特有の本音と建前に戸惑う留学生の意見もありました。
面接でとても褒められたから、採用だと思って安心していのに落ちていた。
この留学生は、どうせ落とすなら、期待を持たせるようなことは言わないでほしいとの述べています。
人事担当者として、耳が痛い意見です。